☆星に願いを☆

先ほど、知人からきれいな写真がメールで届きました。 そして、その写真にメッセージが付けられていたので、ご紹介致します。 写真は、ハッブルのサイトへ (最後にリンクつけます) *これは、多くの方が転送されている写真のようで、ご存知の方も いらっしゃるのでは、と思います。                  ◇ ◇ ◇ …
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

湯船でセルフヒーリング(リコネクティブヒーリング)

めずらしく、ブログを頻繁に書いていますね、0ingさんは.... 自分にひとり言です(^ ^) その理由は、今月はイベントが目白押しだからです。こんな時は、  「できるところから、どんどん済ませて行きましょう☆」 という気分なのですが、 なぜか、 この前の2日と3日は、頭の感覚が二日酔いの時のようなふわふわした 感覚…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ゆずとこしょう(柚子と胡椒)

今日、コンビニに行ったら、お菓子の かっぱえびせん に、新製品、 ゆずこしょう味が 出ていて、びっくりでした。 最近、「ゆずとこしょうなんて変な組み合わせ!」と思いながらうどんを食べた ばかりでした。 私の家族も初耳だったようで、「えっ? また何か思いついたのかしら?」 という顔で私を見ていました(^^;) これ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

映画「INDIGO」(インディゴ)の予告編 & 子供芸術家

映画「INDIGO」は、映画「what the bleep...」を見に行った時に同時上映された 映画です。 一般的な映画と比較すれば、この映画はとてもシンプルに作られている映画で、 感情を揺さぶられるような表現は特になかった気がします。 しかし、インスピレーションの高い子供たちがどんなふうに日常を過ごして いるのか、…
トラックバック:0
コメント:5

続きを読むread more

洋楽フル試聴/視聴サイト (bondあり)

ずっと暖かい日が続いていましたが、この数日全国的に雨ですねー。 しかし、今は天気の良い日にドライブが楽しめる季節 です!今の時期は梅雨前 なので朝から晩まで、爽やかな空気と適度な気温でトライブには最高です。 先日、新たにドライブ用の音楽を発掘しようとネットを探していて、bondの視聴を YouTubeで見つけてしまいまし…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

爆発的ヒット動画

一昨日、コメントを頂いたkenさんのHPからネットサーフィンをしてしまいました。 そして巡りめぐって、たどりついたサイト一つは映画the secret(ザ・シークレット) の最初の20分に日本語字幕を付けたSachiさんのブログでした! やっと見つけた~!! と思いました。 *3月に、このブロクのリコネクションと二つの映…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

映画「神との対話」の予告編

本「神との対話」も映画になっていました 追記 ★日本語版DVDの紹介  字幕付予告編(このプログ内記事2010年5月4日)へ  映画の公開(米国)は去年の秋で、DVD(英語)は今年2月にリリースされた ようです。去年から今年にかけて、スピリチュアル系が"見える"形になって きていて、…
トラックバック:0
コメント:6

続きを読むread more

映画「聖なる予言」無料 英語のみ

本「聖なる予言」のDVD(英語)が去年の12月にリリースされていました! 映画の予告編からすると、去年の春にアメリカで映画が公開されていたようですね。知らなかったです。 そう言えば、映画「ザ・シークレット」がインターネット上で始まったのは、去年の春先だったので、「去年の春ねぇ~」、と、ちょっと去年のことを思い返してし…
トラックバック:0
コメント:4

続きを読むread more

映画「the secret(ザ・シークレット)」の本

先日、「the secret」の本が7月か8月に出版されることを知りました。 訳者はスピリチュアル系の翻訳で活躍されている山川夫妻です。 日本語のDVDはいつになるのかな。今年中にリリースされるとうれしいですね。 スピリチュアル系の本を沢山読んでいる方は、山川夫妻の名前は聞いたことが あると思います。 私の場合、初…
トラックバック:0
コメント:4

続きを読むread more

リコネクション+遠隔リコネクティブ・ヒーリングの感想

リコネクションと遠隔リコネクティブヒーリングを受けられたN様からの感想を ご紹介させて頂きます☆ N様はこのブログで紹介した映画「the secret」の20分日本語字幕付を見つける きっかけを与えて下さいました。 リコネクションセッション後、映画「what the bleep do we know」について 質問があ…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

グリッド繋がりのFTGとクライオン

最近イロイロな事がどんどんリンクして来ていますが、この流れにある 他のつながりも紹介したいと思います。それは、クライオンです。 クライオンはリコネクションにも繋がっていて、そのことはフロリダに行って 初めて知りました。 ファイアー・ザ・グリッド(FTG)を見つけた経緯にもなるのですが、 先月このブログで紹介した映画「wha…
トラックバック:1
コメント:4

続きを読むread more

曲「魂のままで」(日本語訳あり)/2007年7月17日20時11分

ファイアー・ザ・グリッドとは、地球へお祈りをするための日の事です。 それは、 2007年7月17日20時11分 なぜ、この日のこの時間なのか、その理由は伝えられていないそうです。 このお祈りにまつわる話の中の文章を抜粋すると、 ~その光の存在は、2007年7月17日に聖なる力によって、人類の慈愛を 活性化することを…
トラックバック:1
コメント:9

続きを読むread more

科学と神秘思想が融合するなら

先週、アマゾンで注文したDVDが届きました。 そのDVDは、3枚セットのもので、一枚のDVDには、レコードのように 表側のA面と裏側のB面があり、DVDの再生面としては、全部で6面 、再生時間は、トータル約6時間。 びっくりです。 CDもDVDも、片面のものしか見たことがないので、片面のみがあたりまえ だと思っていました…
トラックバック:0
コメント:3

続きを読むread more

音楽付き写真動画

写真のメッセージは英語ですが、そのメッセージからのパワーは 言葉の壁を越えて、誰にでも伝わると思います。 または、綺麗な写真と音楽だけでも楽しめるのでは、と思います。 May you be blessed http://www.mayyoubeblessedmovie.com/…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

偶然の一致?~シンクロニシティ

「クリシュナムルティ」、「星の王子さま」、「Vフォー・ヴェンデッタ」。 いつもブログに載せている内容は、数週間前の過去のことばかりで、 新鮮な出来事ではないのですが、今日は本当に最近の事を、数日前からの、 ”偶然の一致?”と感じた事を書きたいと思います。 まだまだある「過去の話」は、もう過去のことなので、あとでゆっくりと…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

宇多田ヒカルの新曲フル試聴

宇多田ヒカルのPVフル視聴をbiglobeで見つけました。 Flavor Of Life です。 最近始まったみたい。でも、他のプロバイダーのサイトでも 配信していました。視聴は期間限定だそうです。  ↑リンク切れで、ここの最後に更新済 でも、私はbiglobeでブログを書いているので、biglobe内の リンク…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

リコネクティブ・ヒーリングでの実験

今日は、リコネクティブヒーリングで習った手の動かし方について、私なりに 行ったちょっとした実験のレポートです。 いろいろな手の動きをセミナーで教えて頂いたのですが、一つか二つの 手の動きだけで、ヒーリングは可能なのかな?という疑問がちょっと ありました。 私の場合、いくつかの動きをヒーリング中に行い、それは、三つ以上の…
トラックバック:0
コメント:6

続きを読むread more

宇宙機構「月に願いを!」月へのメッセージ募集

JAXAの関係者ではないのですが、面白そうなイベントなのでご紹介します。 締切りが今月末日です。みんな知っているのかな? 「水からの伝言」で伝えられている「言葉の力」に共感できる方には、 希望や願いを言葉にできる良いイベントだと思います。 http://www.jaxa.jp/event/selene/index_j.h…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

対面リコネクティブヒーリング

先月、対面リコネクティブヒーリングを50代の男性に行いました。 リコネクションのことを知ってから、その方の現実は加速し始めたようで、 うれしい出来事がいくつか続いていたようでした。 また、対面ヒーリング後もそれは続き、リコネクティブヒーリング前後に 起きた出来事についての報告を頂きました。プラクティショナーとしては、 本当…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

リコネクティブヒーリング後の出来事

リコネクティブヒーリングを受けてからの出来事を書きたいと思います。 リコネクティブヒーリングからリコネクションを受けるまでの間が 約3週間ありましたが、その間に二つほど大きな出来事がありました。 ただ、その間は、セミナーに参加するため、渡米の準備を毎日 していたので、リコネクティブヒーリングとリコネクション、どちらの 影響…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

続きを少し~私のリコネクション体験談

私のリコネクション体験談の続きです。 このリコネクションを受けてから、はっきり「今までと違う!」と感じる ことが一つあります。それは、その唇の感覚を時々感じるように なったことです。(今、これを書いている最中も。) リコネクションをして頂いた後、その感覚を最初に感じたのは、 レベル3のセミナーを受けている最中、リコネク…
トラックバック:0
コメント:3

続きを読むread more

私のリコネクション体験談

私のリコネクションは、アメリカでリコネクティブヒーリングセミナー開催中の、 第一日目と第二日目に受けました。日中のセミナーが終わった後、 夜9時から10時の枠を予約をしました。予約表には、夜6時から9時の間、 4人分の枠がありました。2日間とも同じ時間帯を予約しました。 夕方6時前後にセミナーが終了してから、リコネクションを…
トラックバック:0
コメント:3

続きを読むread more

遠隔リコネクティブヒーリング体験談

先月、北海道にお住まいの方に遠隔リコネクティブ・ヒーリングを3回 おないました。ご感想を頂きましたので、ご紹介させて頂きます。 その方は、ヒーリングのHPをブログで紹介する前から、このブログを ご存知で、このブログが縁となり、お申し込みを頂きました。 なかなか、まめな更新のない0ingなのですが、何かしら縁を感じて 頂…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

世界遺産360度パノラマ景色

明けましておめでとうございます。 ことしもよろしくお願い申し上げます。 新年にぴったりの写真をご紹介します。 360度パノラマ景色を、マウスを動かすことで見ることができます。 技術は日々進歩しているんだなー、と改めて感じました。 今は、そんな時代なんですね。 ◇エベレスト山頂からの360度の景色 http://ww…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

曲-アメイジング・グレイス/AMAGING GRACE

新年早々、白鳥英美子さんの曲を聴いていました。 冬に聴きたくなるアーティストの一人で、寒い時期になるとなぜか、 白鳥さんを選んでしまいます。冬の澄んだ空気と、白鳥さんの声の 透明感がマッチするのかな。 生まれて初めて購入したCDは、白鳥英美子さんのCDで、中学の時でした。 そして、そのCDには、アニメのスノーマンの…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

リコネクティブヒーリングの感想

その距離は、ここから、700km前後あると思います。 近所にリコネクティブヒーリングができる方がいなかったので、 遠隔でリコネクティブヒーリングを受けることにしました。 遠隔でヒーリングを受けるのは初めてだったので、それはもう、 ドキドキのワクワクでした。 インターネットで、他の方の感想を読んで、ヒーリング中、 …
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

リコネクション&リコネクティブヒーリングのセミナー

リコネクションとリコネクティブヒーリングの セミナーを受けてきました。 (英語ではreconnection/reconective healingです。) 場所は、フロリダです。 日本から受けに行った人は、私を含めて2人だけでした。 遠いですから。 飛行機の乗り換えも必要でした。 わざわざ遠くまで?、と行く前は思っ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

壁紙に書けるカレンダー

フリーソフトの中で見つけました。 「メール de メモ」 http://members.jcom.home.ne.jp/elzeard/ 壁紙にカレンダーを書き込めて、とても便利。 数字にマークも付けられるので、使いやすいです。 メモも書き込めます。 PCの画面に直接ペンで書きたい!と思った人には最適。 …
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

128億光年は、128億年前 ! ?

はぁ? 銀河の写真て......"昔のキネヅカ"と同じ? 例えがちょっと違いますね。          ☆ 最近発見された、すばる望遠鏡による最遠の銀河。 http://subarutelescope.org/Pressrelease/j_index_2006.html#060913 その最遠の距離が、128億光年…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

いつも白紙から

Natasha Bedingfieldのunwrittenが最近のお気に入り。 音楽+英語歌詞のみ この日本語訳は、およげ!対訳くんでチェックできます。 http://oyogetaiyakukun.blogspot.jp/2012/05/unwritten-natasha-bedingfield.html?q…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

洋楽歌詞検索--歌詞の一部、歌のタイトル、歌手名から可能

洋楽歌詞の一部から歌を探し出せるサイトがあります。もちろん、歌の題名やアーティスト名からも探せます。 ~~以下、追記&内容刷新(2019年)~~~~~~~~ 2006年の記事投稿から13年後、歌詞検索サイト等で検索するより、普通にgoogleで検索したほうが便利になってました。 その理由は、・検索サイトはデータが重い・検索サイト内…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

洋楽 ビデオ視聴も!!

洋楽PV (music video)が、たくさんあります、しかも、ほとんど一曲丸ごと、です! 曲のフル試聴も、ミュージックビデオのフル視聴もタダなんて、素晴らしい。 ここを見つけたときは、もう、それは嬉し過ぎて、眠れませんでした。 それは、AOLの音楽サイトです。(トップページ) http://music.aol.com/ …
トラックバック:0
コメント:4

続きを読むread more

オリオン星雲の写真 by ハッブル宇宙望遠鏡

今日の朝刊に、オリオン座にあるオリオン星雲を ハッブル望遠鏡が撮影し、それは、今までで、 一番綺麗にとれてたと書いてありました。 *右の画像は、クリックしてもほとんど大きくなりません。 その写真を見たくて、またハッブル望遠鏡のサイトへ http://hubblesite.org/newscenter/…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

一曲丸ごと試聴OK! ロック

◇breaking the habit --by Linkin Park なんと一曲丸ごと聴けるHPを発見。 タダで全部聴けるなんて、素晴らしくて感動しました! 歌詞を見ながら聴くと、深い意味のあるロックだということが分かります。 英語が苦手な人は、辞書を片手にどうぞ。その価値はあります! ☆更新情報 …
トラックバック:0
コメント:4

続きを読むread more

あヅイ暑い゛(笑)

今日は雨も上がり、とても晴れた日。 夏の晴れた日は、あづいです。 暑くてひどいので、気分転換に何か別の事をしようと、 ブログに走りました。 プログの色を変えることに。 水色は、宇宙の写真と相性がピッタリ。 ところで、 この夏は、クーラー無しで頑張る。 理由は、クーラーが壊れて、部屋にないからです。 …
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

750年後の音楽と哲学

ノンフィクション。 遺跡に残された750年後からのメッセージ。 しかし、知られていない遺跡。 wingmakers-映画のストーリーのような面白い話でした。 しかし、架空の話?とも思えません。 実在する遺跡です。 でも、知りたいと思わなければ、知ることはありません。 それは、あたりまえの事なのですが、やはり、そうい…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ダンゴ魚

とても小さい魚。 大人になっても体長は 1cm前後らしい。 腹の下に吸盤のようなもがあり、それで体を物に固定し留まることができる。 このだんご魚の写真は以下のリンクで見つけました。 http://home8.highway.ne.jp/pal/latestsea-top.h…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

明るいBGM~イージーリスニング

部屋の 整理整頓 や 掃除 をする時にオススメな音楽。 店頭で試聴し、気に入ったので購入しました。 ◇Nicholas Gunn - Crossroads もちろん、その時は、掃除用に購入した訳ではないのです。 ふつうに良いアルバムだと思いました。 声が入っている曲は、感情が込められているので、 どうしても…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

アサリは水の浄化能力がすごい

潮干狩りに行き、アサリを捕ってきました。 砂出しの様子を見ていると、とても可愛く、カタツムリみたい。 それで、アサリを調理するのがつらい。 アサリの水の浄化能力は、アサリ一個が、水温25℃の条件で、 一時間に一リットルの水を浄化することができるそうです。 アサリは どこかの機械についているフィルターより、手…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

コケ玉

友達がフリマで売っていたコケ玉を購入。 鉢植えのように家の中に置ける上、鉢植えより 見ていて飽きないです。 和む、とても。 一部では人気があるらしいです。 現代の園芸ではなく、盆栽の一つとして 昔からあったらしいのですが、今まで知りませんでした。
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

宇宙の写真!

宇宙の写真が見れるサイト * すばる望遠鏡で撮った画像 -キレイでとっても大きい画像があります http://subarutelescope.org/Gallery/j_index.html * 「ハッブル望遠鏡の贈り物」 Hubble Heritage Gallery -英語のみのサイトですが、下記リンクを…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

地球の写真 ~ キレイ ~

宇宙の惑星や星の写真を探していたら、 地球の写真も見たくなって探してしまいました。 この写真は、雲がない場合の地球。 下記のサイトで、とても大きな画像が見れます。 http://www.eorc.nasda.go.jp/imgdata/topics/2005/tp050603.html 今度は、宇宙の写真を載せ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ウメ大根おろし小女子メン

朝食に出た一品、 「大根おろしと梅和え-小女子入り」 が美味しすぎて、 麺と食べると美味しいはず!と、夕飯に作ってみました。 そうめんがなく、うどんで試めすことに。 思ったとおり、美味しかった!夏、暑すぎて食欲がない時、 サッパリしていて良さそう!単純な創作料理が美味い時は とってもうれしい。
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

英語の先生からの感想

英語の先生は外国人のため、初?だったかもしれない 山菜料理の感想を聞きました。 「フキが少し苦かったが、他は美味しかった」、という感想。 山菜を食べる習慣が母国アメリカではないようです。 理由は毒草などがあるため、とか。 先生が食べた料理は、 タケノコとフキの煮物 タケノコご飯 タケノコとウドの味噌汁 …
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

タケノコ料理

☆レシピ タケノコ ウド 柔らかめのさつま揚げ ダシ(好みにより、量は適当に) 醤油 酒 みりん タケノコと、柔らかめのさつま揚げ、ウドを炒め物の調理より、 少々多めのタレ(醤油味付け)でタケノコが柔らかくなるまで、 煮込込む。 トロケ始めたさつま揚げが、ダシを出すため、タレも とろみがつき、…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more