映画を見てきました。
週末、先行上映された映画「ライラの冒険」を見てきました。
スケールの大きい映画は、映画館で見るのがやはり一番ですねー!
先行上映の映画を見るのは初めてでした。でも、特に通常の映画と同じで、
普通でした。。。
予約する必要もなかったようでした。
いつも"先行上映"というものが気になっていたので、一応、謎が解けて
良かったです。
この映画には、たくさんの動物が出てきます。
最近の私は"動物"についての本を読んでいるので、もう、すぐに心にジーンと
きてしまう場面が多く、とてもココロ動かされる映画でした。
ペットは飼い主に似る、とよく言われますよね。それを考えてみると、
この映画のダイモンとして登場する動物達は、現実離れした設定ではないと
思います。
ライラの冒険シリーズは、本もすでに出版されています。ハリーポッターの
時のように、映画公開前に、先に本を読んでしまう人がこれから沢山でてくる
のかな、と思います。
たいていのファンタジーにはスピリチュアルな面が入っていますが、このシリーズ
も、ちゃんとその内容が入っていました。
そして、今後は"パラレルワールド "も出てくるようなので、次回はどんな展開に
なるのか楽しみです。
動物の本とこの映画、私の中では「これってシンクロかな?」と感じています。
良い機会を頂きました
3月1日からの公開です。
ライラの冒険『黄金の羅針盤』オフィシャルサイト
http://www.goldencompassmovie.com/
スケールの大きい映画は、映画館で見るのがやはり一番ですねー!
先行上映の映画を見るのは初めてでした。でも、特に通常の映画と同じで、
普通でした。。。
予約する必要もなかったようでした。
いつも"先行上映"というものが気になっていたので、一応、謎が解けて
良かったです。
この映画には、たくさんの動物が出てきます。
最近の私は"動物"についての本を読んでいるので、もう、すぐに心にジーンと
きてしまう場面が多く、とてもココロ動かされる映画でした。
ペットは飼い主に似る、とよく言われますよね。それを考えてみると、
この映画のダイモンとして登場する動物達は、現実離れした設定ではないと
思います。
ライラの冒険シリーズは、本もすでに出版されています。ハリーポッターの
時のように、映画公開前に、先に本を読んでしまう人がこれから沢山でてくる
のかな、と思います。
たいていのファンタジーにはスピリチュアルな面が入っていますが、このシリーズ
も、ちゃんとその内容が入っていました。
そして、今後は"パラレルワールド "も出てくるようなので、次回はどんな展開に
なるのか楽しみです。
動物の本とこの映画、私の中では「これってシンクロかな?」と感じています。
良い機会を頂きました

3月1日からの公開です。
ライラの冒険『黄金の羅針盤』オフィシャルサイト
http://www.goldencompassmovie.com/
この記事へのコメント